キャッシュレス決済「楽天ペイ」の評判は?悪い口コミから良い評価までを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天ペイ店舗用決済サービス公式サイト画像
画像引用:楽天ペイ
  • URLをコピーしました!

キャッシュレス決済サービスを選ぶ際に重要なポイントになるのが入金の早さですが、今回ご紹介するキャッシュレス決済「楽天ペイ」であれば、振込指定口座を楽天銀行にすることで365日翌日自動入金が可能になります。

楽天ペイにはどのような口コミがあるのかを、良い評価のものだけでなく中立から悪い評価のものも取り上げてご紹介していきます。

楽天ペイの導入を検討されている方、キャッシュレス決済サービスの導入を考えている方は参考になさってください。

目次

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の基本情報

運営会社楽天ペイメント株式会社
提供端末◎楽天ペイ ターミナル(オールインワン決済端末)
◎楽天ペイ カードリーダー(クレジットカード・電子マネー対応リーダー)
◎楽天ペイ アプリ決済(QRコード決済ツール)
初期費用0円
利用料0円
端末代金◎楽天ペイ ターミナル 38,280円(税込)

楽天ペイ ターミナル導入0円キャンペーン適用で無料

◎楽天ペイ カードリーダー19,800円(税込)

楽天ペイ カードリーダー導入0円キャンペーン適用で無料

◎楽天ペイ アプリ決済
無料
決済対応ブランド・クレジットカード

・電子マネー


・QRコード決済

・インバウンド決済
決済手数料2.95%~3.24%
申込先楽天ペイ公式サイト

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の高評価の口コミ

キャッシュレス決済「楽天ペイ」に対して高評価の口コミをご紹介します。

「不具合が起こらない」

職場のキャッシュレス決済端末を楽天ペイから他社の端末に変更したところ、不具合が続出してスタッフから不満の声が上がった、という内容の口コミでした。

トラブルなく使えるキャッシュレス決済端末を探している人は是非楽天ペイの導入を検討してみてください。

「サブ端末としても優秀」

楽天ペイのようなタブレット型の決済端末をサブ端末として用意しておくとよい、という内容の口コミでした。

楽天ペイの端末は市販のスマホやタブレットと接続するだけでキャッシュレス決済を行えるため、導入のコストを大きく削減できます。

「速度も反応もよくなった」

楽天ペイの端末でタッチ決済を利用してみたが以前と比べて決済の速度も反応もよくなった、という内容の口コミでした。

楽天ペイの端末はタッチ決済の処理を素早く行えるため、レジが混雑する店舗ほど導入するメリットは大きいと言えます。

「審査が楽で早い」

クレジットカード決済を導入するなら審査が楽で早い楽天ペイがおすすめだ、という口コミでした。

楽天ペイはネット上で申し込むことができ、更に審査に通過すると自動で端末が発送されるため導入までの手間が非常に少なくなっています。

「入金が早い」

楽天ペイは入金が早い、という内容の口コミでした。

楽天ペイは楽天銀行の口座を入金口座に設定することで、休日祝日も関係ない365日翌日入金が可能になります。

更に振込手数料も無料になるため、楽天ペイを利用する際は是非楽天銀行の口座を入金口座に設定してみてください。

「端末が使いやすい」

楽天ペイの端末が正常に動いているか試すため決済をしてみたところ、簡単に行えたという内容の口コミでした。

スタッフが操作を覚えるのが簡単なキャッシュレス決済端末を導入したいという人には楽天ペイがおすすめです。

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の中立的評価の口コミ

キャッシュレス決済「楽天ペイ」に対して中立的評価の口コミをご紹介します。

「専用端末プリンター代金がかかる」

楽天ペイの端末機を利用しているが、カード控えの発行のための専用プリンターが3万円かかるのがネックという口コミです。

楽天ペイの専用カードリーダー端末機は、キャンペーンを利用すれば無料で提供してもらえ、スマホやタブレットに接続すれば使えますが、プリンターは別途専用のものを購入する必要があります。

昨今、プリンター内蔵型のオールインワン端末機も登場してきていることから、楽天ペイでもオールインワン決済端末「楽天ペイ ターミナル」をリリースする予定です。

これまで同様に無料キャンペーンの実施もあるでしょうから、プリンター内蔵型の端末機を利用したい方は今後に期待できるでしょう。

「魅力的だが審査に必要な書類を用意できない」

楽天ペイはキャッシュレス決済端末として魅力的だが、確定申告書や納税証明といった審査に必要な書類が用意できないため導入できるかわからない、という内容の口コミでした。

楽天ペイの審査に必要な書類は、申込者が法人か個人事業主かで異なり、取り扱う商材やサービス内容、販売業態によっても異なってきます

また、事業を開始されて間がない方やこれから始める方なども当然ながら必要書類が違ってきますので、事前に不明点等は問い合わせて確認しておいた方が良いでしょう。

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の悪い評価の口コミ

キャッシュレス決済「楽天ペイ」に対して悪い評価の口コミをご紹介します。

「端末がWi-Fiに中々繋がらない」

楽天ペイの端末がWi-Fiに中々繋がらず、お客様を待たせてしまって焦ったという内容の口コミでした。

楽天ペイの端末は店舗のネットワーク環境が悪いと決済が上手く行えませんので、楽天ペイ導入の際にネットワーク環境の見直しも同時に行うとよいでしょう。

「クレジットカードのタッチ決済で混乱が生じた」

楽天ペイの端末でクレジットカードのタッチ決済を行った際、スタッフは接触IC決済を行うものと勘違いしていたため混乱が起きた、という内容の口コミでした。

スタッフがクレジットカードのタッチ決済を知らないとこの口コミのように混乱が生じる可能性があります。

楽天ペイの端末を導入する際はクレジットカードを使った決済に複数の種類があることをしっかりと指導する必要があります。

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の口コミまとめ

楽天ペイの口コミでは不具合が起こらなかったり、審査が楽で早いという内容が目立っていました。

一方で端末が中々Wi-Fiに繋がらなかったり、クレジットカードのタッチ決済で混乱が生じたといった口コミも見られました。

店舗に楽天ペイの端末を導入する際はネットワーク環境の見直しを行い、無線LANルーターなどの設備が古くなっているのであれば交換することをおすすめします。

またクレジットカードを使った決済には複数の種類があることをあらかじめスタッフに教育しておくことで混乱を防ぐことができるでしょう。

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の利用をおすすめしない人

今回ご紹介した口コミから、キャッシュレス決済「楽天ペイ」をおすすめしない人は、以下のような方だといえます。

  • PayPayに対応したキャッシュレス決済端末が必要な人
  • 店舗や営業実態の分かる資料を用意できない人

キャッシュレス決済「楽天ペイ」はこんな方におすすめします

今回ご紹介した口コミから、キャッシュレス決済「楽天ペイ」をおすすめする人は、以下のような方になります。

  • 入金が早いキャッシュレス決済端末が欲しい人
  • 楽天ポイントが使えるキャッシュレス決済端末を導入したい人
  • タッチ決済の処理が早いキャッシュレス決済端末を利用したい人
  • 不具合を起こさないキャッシュレス決済端末が必要な人
  • 審査が楽なキャッシュレス決済端末を探している人

キャッシュレス決済「楽天ペイ」の運営会社情報

会社名楽天ペイメント株式会社
設立2019年4月
所在地東京都港区港南二丁目16番5号
NBF品川タワー
ホームページ楽天ペイメント株式会社公式サイト
  • URLをコピーしました!
目次